聡明な子供

2006年6月1日
着たね、なんつーかバイオリズム的な何かが。
言葉じゃ旨く言い表せないなんて、何だか知性の敗北にも思えるけれど、実際現実にその通りなのだから仕方が無い。
無論の上で知性の敗北も認めよう。

とまぁ、真剣なお話を考えてみようと思った。
じっさいのお話、このブログの形を借りた駄文に何の意味があるのだろうか。
いや、実際は意味のある駄文なんてそうそうは存在しないだろうし、たいそれた事を言いたいわけじゃ無い。
ただ、こうやって地味じみと続けていても、読んでくれる人がいないのではね、そんな感じなんですよ。
辞めるとか辞めないとかのキナクサイ事じゃなくて、読む人が居る事を意識した書き方と、意識しない書き方って有るじゃないですか。

そういう事を、今の瞬間の時期、一瞬の刹那でも水面まで上昇した今の精神状態の内に考えてみたかっただけなんです。



そう思って、いままでで最悪の文を閉じます。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索